冬本番。
公園でどうやって楽しく集まるかを考えてみたら、
「いろんな過ごし方をしたい人が共存できる空間になったらいいね」となりました。
そこで、寒くて本当はおうちから出たくないな〜、という人も、
元気に公園で遊びたい!という人も、
みんながいろんな楽しみ方をできる、多様なYOKA時間のご提案をしようと思います。
食事や飲み物をお供に、冬でもぜひ、海辺の公園に出かけてみませんか?
ヤシの木が並ぶリゾート感たっぷりの熱海渚町・親水公園からすぐの場所にあります「ハレのヒ」です。
野菜がごろごろ入った豚汁を始めとして、見た目も愛らしいスイーツ、手作りにこだわったお料理など、心がほっと温かくなる逸品がそろいます。ランチやティータイム、気ままな1人飲みまで、幅広いシーンで活躍できますよ♪
I地元の方にも“手軽に手頃に”豆から挽いたおいしいコーヒーを味わっていただけるよう、ブレンドコーヒーをはじめ、こだわりのドリンクメニューをご用意しています。深いコクと苦みがマッチしたコロンビアベースの深煎りブレンド豆は、コーヒービギナーでも美味しく味わっていただけますよ。
当日はブレンドコーヒーのほか、生乳100%の牛乳をたっぷり注いだカフェラテや、濃厚なキャラメルソースをかけた甘く優しい味わいのキャラメルラテ、お子様もお召し上がりいただける甘くてレトロ可愛いクリームソーダなど、公園で過ごす気持ちの良い休日に、ホッと一息つけるドリンクメニューをご用意してお待ちしています。
たこ焼き/たまご焼き/その他
熱海で唯一のたこ焼き屋さん 熱海たこ焼工房chiechan と 熱海で唯一のたまご焼き屋さん ぶーちゃんのたまご焼き 二つが一度に味わえるのはイベントのみ❗
一度行ってみたかった、なかなか行けなくて…熱海にこんなお店があったんだ…等々、この機会に是非味わってみてください。
お店自慢の味やちえちゃん、ぶーちゃんちママの繰り出す不思議な会話。ちえちゃんぶーちゃんは美味しい楽しいお店です。
2023年にオープンした三島市の本屋です。オルタナティブな生き方のヒントとなるような、様々な表現や文化を伝える本をジャンルレスにセレクト。今回は公園で読みたくなるようなエッセイや絵本を中心にご紹介します。
富士山麓に潜む行商スタイルの古本屋&熱燗酒場です。お腹のマッサージになるような優しいお燗を心がけています。
今回は静岡県の地酒と山陰地方の地酒を用意します◎